わたしの[ふる里自慢]絵画コンクール

  • 主催者ごあいさつ
  • 審査委員ごあいさつ
  • 今までの入賞作品
  • 作品募集のご案内
  • お問い合わせ先
  • HOME
  • 第14回(2024年) 入賞作品
  • 第13回(2021年) 入賞作品
  • 第12回(2019年) 入賞作品
  • 第11回(2018年) 入賞作品
  • 第10回(2017年) 入賞作品
  • 第9回(2016年) 入賞作品
  • 第8回(2015年) 入賞作品
  • 第7回(2014年) 入賞作品
  • 第6回(2013年) 入賞作品
  • 第5回(2012年) 入賞作品
  • 第4回(2011年) 入賞作品
  • 第3回(2010年) 入賞作品
  • 第2回(2009年) 入賞作品
  • 第1回(2008年) 入賞作品

今までの入賞作品

年度別

第14回(2024年) 第13回(2021年) 第12回(2019年)
第11回(2018年) 第10回(2017年) 第9回(2016年)
第8回(2015年) 第7回(2014年) 第6回(2013年)
第5回(2012年) 第4回(2011年) 第3回(2010年)
第2回(2009年) 第1回(2008年)
ページの先頭へ

主催 綿半グループ:綿半ホールディングス株式会社 綿半パートナーズ株式会社 大洋株式会社 株式会社綿半三原商店 リグナ株式会社 株式会社綿半キッズスクール 株式会社綿半ホームエイド 有限会社小諸動物病院 綿半ソリューションズ株式会社 株式会社綿半ドットコム 株式会社綿半林業 株式会社綿半工務  株式会社綿半林業SH 株式会社綿半ホームズ 綿半トレーディング株式会社 ワタハン・デ・メヒコ 綿半建材株式会社 有限会社須江林産 株式会社綿半フレッシュマーケット 綿半リアルエステート株式会社 株式会社綿半インテック 綿半ファーム株式会社 社会福祉法人綿半野原積善会

共催=飯田市・南信州新聞社
後援=長野県・長野県教育委員会・南信州広域連合・信濃毎日新聞社・SBC信越放送

copyright(c) 2024 Watahan & Co.,LTD. All Rights Reserved.